パン屋さん

rebake 食品ロスへの取組

rebake

食品ロスへの取組

IMG_2323.jpeg

ご存知の通り食品ロスは、大きな社会問題となってきています。

パン業界でも様々な取り組みが成されていますが、今回はその一端を担う活動をされているrebakeさんにお話を伺いました。

https://rebake.me/

最初にrebakeさんの試みに関してお聞かせください

「北海道から沖縄まで、全国のパン屋さんのパンを取り扱っているパン専門のお取り寄せサイトになります」

パンの卸とは違いますよね?

「はい、天候など様々な理由でやむを得ず廃棄されてしまうパンを少しでも減らしたい、職人さんが心を込めて作ったパンを少しでも多くのパン好きの方に食べて頂きたいという思いから、店頭で売れ残ってしまったパンを積極的に扱っております」

IMG_2324.jpeg

かなりの数になると思われますが?

「まだ食べられるパンを全国のお客様に食べて頂くことができるため、パン屋さんにも喜んで頂いています」

残ってしまったパンには皆さんご苦労されていますからね

「また、全国のパン屋さんと繋がっていますので、普段は行くことができないパン屋さんのパンを食べられますし、購入したパン屋さんと直接メッセージのやり取りができるという点もお客様にとっての魅力の一つだと感じています」

IMG_2484.jpeg

なるほど、規模が大きいですが、他にコンセントはありますか?

「環境や自然への取り組みを何かできないかという中で、フードロスを減らしたいという思いから始めました。その中でもパンは食品の中でもロスが出やすく、510%のパンが廃棄されてしまっているという現状を知りました」

なるほど

「せっかく職人さん一人一人が想いを込めて作ったパンを、ご自身で捨てなくてはならないということをどうにか改善したいと考えました」

具体的にはどんなサービスになっているのですか?

「売れ残ってしまったパンのロスパンセット、焼き立てをお送りするおすすめセット、グルテンフリーの定期便の3種類を行っています」

グルテンフリーのパンまでラインナップされているのですか

「グルテンフリーの定期便は日本の農家さんのお米を、パンや焼き菓子という形でもっと日常に取り入れてもらいたいというお店の方の想いが詰まった定期便です。アレルギーや健康面を気にせずに、誰もが笑顔になれる食卓になればなと考えています」

グルテンフリーに関しては難しい問題かと思いますが、御社の取り組みの中でのウェイトはどれくらいを占めているのですか?

グルテンフリーの取り組みへの比重としましては、皆様にももっとご注目頂ければと思っておりますので今後拡大していければと考えております

パンを提供しているパン屋さんからはどのような意見なのでしょう

「今まではロスについて常に頭を悩ませてきたとおっしゃるパン屋さんがほとんどで、rebakeでパンをお送りすることでロスを解消できたとのお声をたくさんいただきます。お客様とのやりとりの中でおいしかったとのコメントをくださったり、パン屋さんご自身のSNSへ嬉しい書き込みがあると、rebakeに参加してよかったと感じて下さっているパン屋さんもいらっしゃいます」。

パン屋さんにとってのメリットも高いわけですね

rebakeで見つけたお気に入りのパン屋さんへ実際に足を運び、直接ご来店いただけた例もたくさんございます。旅行などの遠出が少しずつ緩和されているので、そういった声が増えていけばと感じております」

表示義務に関しては、とのように対応されていますか?
「パン屋さんへ原材料表示の作成を必ずお願いしております。作成頂いたものはrebakeにて確認させて頂いてから、実際にお客様に発送をお願いしております。」

パン屋さんとお客さんを繋ぐ役割も担っているのですね。御社システムに興味を示したパン屋さんはどこでも登録可能ですか?

「全国どこのパン屋さんでもご登録可能です」

IMG_2483.jpeg

その場合、具体的な経費、システムなど教えてください

「ご登録に関しての経費は特にかからず、ご登録作業は全てサポート致します。写真撮影やrebake上の画面作成などはできる限りrebakeで行っています。rebakeが頂く手数料は販売するパンセットの15%で、パンをお客様にご購入頂いたときのみに発生致します」

分かりました。最後にこれからの展望をお聞かせください

「パン屋さんやユーザーの皆様、パンの原材料をる生産者の皆様をはじめ、環境や自然に配慮し取り組みを行っていきたいと考えております」

関連記事

PAGE TOP